Nov
17
Tabforce #8 緊急開催!Tableau×Slackを勉強しよう!
第6回、Tabforce(Salesforce×Tableauコミュニティ)のイベントです
Organizing : Tableau × Salesforce コミニュティ
Registration info |
ライブ配信 Free
Attendees
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
視聴URLのご連絡について
connpassの新機能で参加者のみが見られる場所ができたので、そちらを利用します。 今まで通りメールでのご連絡もしますが、急なお知らせなどでも使いますので場所を確認しておいてください。 また今回は Zoom での配信のため視聴上限数は100名です(キャンセルを見込み申込定員数を100名とは設けておりません)
イベント概要
本イベントはSalesforceユーザーがTableauを学ぶ場を想定したSalesforceのコミュニティです。
過去の動画一覧はこちら! https://www.youtube.com/playlist?list=PLCwypDmF5_otPNdgKmZi4QaUocfYv56R7
今回のテーマ:緊急開催!Tableau×Slackを勉強しよう!
開催概要
TableauとSalesforceの連携機能強化は毎回のバージョンアップで発表されております。
そして先日のSlack連携機能の強化、皆さんはTableau×Slack連携は試しておりますか?
そもそもSlackって?Tableauの概要は?TableauとSlack連携は?どうやって使うといいの??などなど
皆さんと気になる点を一緒に勉強したいと思います。
日時
11/17(水) OPEN 18:45 START 19:00 END 20:30
司会
マエス/吉田 裕宣(@maes_data) ◆株式会社HR Force / DSUグループマネージャー
TableauとSalesforceが好きな人、TableauとSalesforceアドミン、掛け合わせの人を増やすために活動をしております。
登壇者
George Yoshida(吉田丈治)(@geeorgey) 株式会社リバネス
2014年Salesforce導入、2015年Slack導入、2020年Tableau導入。Tableauは主にSlack連携でワークスペースに情報提供するために活用しています。最近は主にSlackアプリの開発に従事しています。
南雲 尚子 / 株式会社セールスフォース・ドットコム Slackカスタマーサクセス事業本部
初めまして!カスタマーサクセスマネジャーの、南雲です。皆様の業務、その根底にある人々のコミュニケーションを変えることで、組織に変革をもたらし、価値を生み出すお手伝いをしています。プライベートでは9歳と6歳の子を持つ親ということもあり、子供達が将来働く環境が、一人一人の良さを引き出し、交わることで、新しい価値をどんどん生み出す場であることを願い、日々活動しています。どうぞよろしくお願いいたします。
飽浦 明日香 / 株式会社セールスフォース・ドットコム Slackカスタマーサクセス事業本部
こんにちは!Slack の飽浦です。2018 年 7 月に入社し、現在はカスタマーサクセスマネージャーとして、お客様の Slack 活用を成功に導くお手伝いをしています。皆様の働き方を「よりシンプルに、より快適に、より有意義に」( + そして楽しく!) 変革する一助になればと思っています!我々を取り巻く環境は大きく変わりましたが、より快適な働き方を皆様と見つけていけたらと思います!
木村 芳仁 (きむにぃ)(@SimplVizBest_YK) / 株式会社セールスフォース・ドットコム Tableau
Tableauをこよなく愛し、Tableauにこよなく愛された漢。日本人初のTableau Zen Masterに認定後、2020年にTableau社員に転身。 カスタマーサクセスマネージャーとしてお客様の活用・定着をサポートしています。 人とデータがもっと仲良くなれる社会を目指して、多くの人にSlackとTableauを知って頂き、より身近にデータと対話して頂きたいと思います。
増田 啓志(@Hiroshi_Masuda_) / 株式会社セールスフォース・ドットコム Tableau
2018年にTableauに入社後、ソリューションエンジニアとして、パートナー様の技術支援を通して、日本の企業がデータドリブンになる支援をしています。またJTUG (Japan Tableau User Group) の活動も行っています。 SlackとTableauでどのような連携ができるのか、今後どんな機能がでてきそうなのか私自身も楽しみなのですが、少しご紹介できればと思います。
タイムスケジュール
時間 | 内容 | スピーカー |
---|---|---|
19:00 | イベント背景の説明 | マエス |
19:05 | Slack概要 | 南雲さん、飽浦さん |
19:25 | What's Tableau? データビジュアライゼーションのススメ | キムにぃ |
19:45 | SlackとTableauのコラボレーション | 増田さん |
20:05 | SlackとTableauを連携して一年使ってみた | Georgeさん |
20:25 | QA受付イベント終了 | マエス |
注意事項
- ネットワークビジネス等、その対象を問わず販売、勧誘、あっせん等を行うこと。また、宗教活動または政治活動をすることは禁止します。
問い合わせ
本イベントに関するご質問等は運営事務局(@maes_data)までお願いします。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.